9月9日まで行われていたポップサーカス新潟公演が、アットホームかつ、素晴らしい演技で魅了されると、Twitterなどでも話題になっています。

一般的なイメージのサーカスで思い浮かぶ演目である、ジャグリング・エアリアルフープ・空中ブランコ・イリュージョンなどが一通りそろっており、どれも大迫力で拍手が絶えなかったそうです。

そのポップサーカスが現在、9月22日~11月25日の期間にて、群馬県高崎市イオンモール高崎での公演中です。

期間限定ということで、地元に来たら是非1度は見ておきたいイベントですが、話題なだけに気になる混雑状況・予想や評判・口コミ、活躍する日本人メンバーについて、「ポップサーカス群馬2018 混雑状況や日本人メンバー、評判について」と題して書いていきます!

スポンサーリンク








ポップサーカス群馬公演2018|混雑状況や日本人メンバーについて

ポップサーカス群馬公演は、

  • 日曜     10時30分~ :13時10分~ :15時50分~の3回
  • 月曜・土曜  10時30分~ :13時10分~         の2回
  • 木曜以外の平日10時30分~                  の1回
  • 木曜(と一部金曜)が定休日

になります。

詳細は、ポップサーカス公式HP 公演・開催日程表(チケット購入画面)をご覧ください。

 

混雑状況・予想に関して7月16日~9月9日まで行われていた新潟公演ですが、土日は非常に混雑していて、特に自由席は開場後すぐに「間もなく満席」というアナウンスが流れたほどだったようです。(;^_^A

また、新潟・群馬公演の場所はいずれも最寄り駅からの距離や、駐車場の容量などさほど差がないため、同様に混雑すると考えられます。

実際、群馬公演初日22日(土曜)のポップサーカス公式Twitterのツイート画像を見ても、大行列というほどではないですが、テントに対して多くの人が並んでいるのがわかります。

また、チケットの予約状況を見ると、今週(その週)の土日は、良い席で観覧できるプレジャーボックスやロイヤルボックスは既に売り切れの時間帯もあるようです。

プレジャーボックスは入場券+4,000円(1~4人まで)で、ロイヤルボックスは入場券+5,000円(1~4人まで)と、結構いい値段するんですが、本当に人気ですね!(⌒∇⌒)

 

平日だといずれも翌日分でも空きがあるなど、それほど混雑はしないようです。

時間帯に関しては、日曜は15時50分~公演の一番遅い時間が比較的空いているようです。

 

ポップサーカス唯一の日本人 有賀妙子さんとは!?

ポップサーカスでエアリアルフープの演目に、日本人アーティストで有賀妙子さんという方がおります。

なんと、この有賀妙子さん、世界中14か国から集められたトップパフォーマーが出演するポップサーカスでただ一人の日本人です!

この方についての説明があったので、紹介します。

幼少期から器械体操の英才教育を受け、11歳でオリンピック強化選手に選出された。
将来を嘱望されるも、練習中に大怪我を負いオリンピック出場の夢を諦める事となった。
目標を見失った彼女を救ったのは、大道芸人の演技に喜ぶ子供たちの笑顔だった。
単身中国へ渡り、世界トップクラスのレベルを誇る雑技の技を習得。

ポップサーカス公式HPより引用

信念ある人は美しい、ぜひ1度は演技を見てみたいですね!

 

ポップサーカス群馬公演2018|実際に行った人の評判・口コミは?

Twitter上では、まだ公演が始まったばかりでそれほど数はありませんが、どれも「面白い・楽しかった」という高評価のものばかりでした。

また、人の感情に訴える非常に素晴らしいパフォーマンスのようで、以下のようなツイートまでありました。

9月9日までの新潟公演でも非常に人気だったようで、お客を楽しませようという意気込みがあり、アットホームな雰囲気ながら、しっかりプロの技を見せてくれる!と、とても評判だったようです。

人間業とは思えない素晴らしい演技に、皆さん終始拍手が止まらなかったという口コミもあり、ぜひ1度は訪れてみたい!と思わせる口コミばかりでした!

中には、2回訪れるほど気に入った人もいたようです!

加えて、子供連れには最適なイベントというおすすめもありましたが、気になる点として、演出のために大きな音楽・効果音があり、音に敏感な子だと向いていないかな?という口コミも見かけましたので、参考までに。

他にも、新潟公演の際は自由席の前に柱があって全部をちゃんと見ることができなったようなので、群馬公演も、見に行くなら指定席以上で見ることも併せておすすめします。

 

まとめ

混雑状況としては、土日は混雑しますが、日曜日に関しては最後の公演時間であれば、比較的空いていると思われます。

また、プレジャーボックスやロイヤルボックスは、1・2週間先の土日は予約が埋まり始めているようですが、指定席はまだ比較的席に余裕があります。

ポップサーカス唯一の日本人パフォーマー・有賀妙子さんは挫折を乗り越え、素晴らしい演技を見せてくるようなので、ぜひ1度は見てみたいです。

 

9月9日までの新潟公演から、現在の群馬公演にいたるまで、評判・口コミに関してはどれも絶賛する内容がほとんどでした!

 

以上、「ポップサーカス群馬2018 混雑状況や日本人メンバー、評判について」でした!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク